NEWS
アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』の楽曲群から選んだ曲を
オリジナルレシピに聴かせ熟成したクラフトビール
「パスカル」「ボーヴォワール」「デボル/ポポル」を12月20日(金)15時から販売開始
2024-12-19
オンキヨー株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:大朏 宗徳)(以下、「当社」といいます。)は音響機器ビジネスにおいて長年培ってきた音や振動に関する技術ノウハウを異業種に展開し、新しいビジネス創造を進めております。
今回、新たな音楽食品ビ ジネスについて、「Teenage Brewing」と手を組み、アニメ 『NieR:Automata Ver1.1a※1』の楽曲群から対象曲をタンクに聴かせオリジナルレシピによる楽曲加振オリジナルクラフトビール「パスカル」ラベル、「ボーヴォワール」ラベル、「デボル/ポポル」ラベルとして“Matured by Onkyo”商品を限定発売することが決定しましたのでお知らせいたします(「ボーヴォワール」ラベル、「デボル/ポポル」ラベルは、発泡酒です。)。
クラフトビールの熟成期間の約7日間(168時間)、タンクに取り付けた加振器から各クラフトビールに「パスカル(Ver1.1a)」「美シキ歌(Ver1.1a)」「イニシエノウタ/贖罪」※2を聴かせました。そして、本商品には当社技術ノウハウの証として、”Matured by Onkyo”が付与されております。
販売形態としまして「パスカル」ラベル、「ボーヴォワール」ラベル、「デボル/ポポル」ラベルの500㎖缶(単体)と3本セット+オリジナルグラス、オリジナルコースター3種類、レジスタンス梱包箱の特別セットになります。
販売は12月20日(金)15時から通販サイト「ONKYO DIRECT」及び、秋葉原店舗「ONKYO DIRECT ANIME STORE -Lifestyle-/音アニ2号店(以下音アニ2号店)」(※試飲、開栓はできません)、クラフトビールシザーズ秋葉原(※別途開栓料がかかります)※3にて行います。
※1 NieR:Automata Ver1.1a
スクウェア・エニックスがプロデュース、プラチナゲームズが開発を手掛けるアクションRPGゲーム。 2017年2月23日に発売され、全世界累計出荷・ダウンロード販売本数800万本を突破。 2023年~2024年にかけ、アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』(全2クール)がTOKYO MX他にて放送された。
<ストーリー>
西暦5012年。突如地球へと飛来してきた<エイリアン>と、彼らが生み出した<機械生命体>により、人類は絶滅の危機に陥った。 月へと逃げのびた僅かな人類は、地球奪還のため、<アンドロイド>の兵士を用いた反攻作戦を開始。 しかし無限に増殖し続ける<機械生命体>を前に、戦いは膠着状態に陥る。 人類は最終兵器として、新型のアンドロイド<ヨルハ>部隊を地球へ派遣。 新たに地球へと派遣された<2B>は先行調査員の<9S>と合流し、任務にあたるが、その最 中で、数々の不可解な現象に遭遇し……。
これは人類のために戦い続ける、命なき<アンドロイド>の物語――。
■公式HP:https://nierautomata-anime.com/
■公式X:@NieR_A_ANIME
※2 楽曲情報
■「パスカル」ラベル
楽曲:パスカル(Ver1.1a)
作曲:岡部啓一 編曲:高橋邦幸
■「ボーヴォワール」ラベル
楽曲:美シキ歌(Ver1.1a)
作・編曲:帆足圭吾 歌唱:Emi Evans / J’Nique Nicole
■「デボル/ポポル」ラベル
楽曲:イニシエノウタ/贖罪
作曲:岡部啓一
※3 クラフトビールシザーズ 秋葉原 情報
〒110-0016 東京都台東区台東1丁目27−6 グランアセット秋葉原 101号室
営業時間:16時~22時 毎週火曜日定休日
■商品概要
【基本情報】
■販売先 :(通販サイト)ONKYO DIRECT
https://onkyodirect.jp/shop/pages/NieR_Craft_beer.aspx
(秋葉原自社店舗)ONKYO DIRECT ANIME STORE-Lifestyle-
https://onkyoanime-lifestyle.com/
■販売開始:2024年12月20日(金)15:00から
■販売価格(単品):「パスカル」ラベル 1,980円(税込)
「ボーヴォワール」ラベル 1,980円(税込)
「デボル/ポポル」ラベル 1,980円(税込)
※通販サイト 「ONKYO DIRECT」 では別途送料が発生いたします。
■販売価格(セット):「3本セット(特典:オリジナルグラス、コースター3種、レジスタンス梱包箱)」 8,800円(税込/送料込)
■加振楽曲:①パスカル(Ver1.1a)
■スタイル :Kölsch W/Lime
■品 目 :ビール
■原材料 :麦芽(ドイツ製造)、ホップ、ライム / 炭酸ガス
■アルコール度数:ABV 5.0%
■内容量 :500㎖
■保存方法:要冷蔵 5℃以下
■製造者:株式会社キルク Teenage Brewing
■賞味期限:2025/05/20
■加振楽曲:②美シキ歌(Ver1.1a)
■スタイル :Cherry Stout
■品 目 :発泡酒
■原材料 :麦芽(ドイツ製造)、ラクトース、チェリーピューレ、オーツ麦、小麦、ココナッツ、ホップ、バニラ /
炭酸ガス〈麦芽使用率50%以上〉
■アルコール度数:ABV 7.0%
■内容量 :500㎖
■保存方法:要冷蔵 5℃以下
■製造者:株式会社キルク Teenage Brewing
■賞味期限:2025/10/01
■加振楽曲:③イニシエノウタ/贖罪
■スタイル :Sour Ale W/ Elderflower,Chamomile,Amanatsu
■品 目 :発泡酒
■原材料 :麦芽(ドイツ製造)、小麦、エルダーフラワーシロップ、ホップ、カモミール、甘夏ピール / 炭酸ガス〈麦芽使用率50%以上〉
■アルコール度数:ABV 5.5%
■内容量 :500㎖
■保存方法:要冷蔵 5℃以下
■製造者:株式会社キルク Teenage Brewing
■賞味期限:2025/05/21
※各在庫につきまして上限に達した時点で販売終了となります。
【Teenage Brewingとの取り組み】
Teenage Brewingは、音楽家である森大地が立ち上げた埼玉県ときがわ町のクラフトビール醸造所
『音楽はビールだ』
良い音楽(ビール)に出会ったときの感動や、その日の気分によって好きな音楽(ビール)が違ったり、音や素材の組み合わせの新しさや面白さ。
音楽に人の心を動かす力があるのと同じように、ビールにも飲む人の感情を揺さぶることだってできると信じて。
名前の「Teenage」は、10代の頃に恐れを知らずに突き進んでいた初期衝動を忘れないようにという想いが込められています。
既成概念にとらわれない自由な創造 性と、10代の頃にあった恐れを知らない飽くなき探究心で、新しい驚きと感動を創る。好奇心の赴くままに五感と感情へのめり込み、感覚のトリガーとなる一杯を提供し続ける。
ビールのスタイルはIPA、Hazy IPA、Sour IPA、ゴーゼ、木を使ったビールなど、刺さる人には強烈に刺さるような、振り切った個性のあるビールを中心に、普遍的な価値を持つスッキリとしたピルスナーやペールエールも。新しい驚きと記憶を創る独創的なビールを醸造しています。
現代的かつ独創的なクラフトビールを通じて、人生を変えてしまうほどに「心が動く体験」を提供し、感動と刺激を届けることを目指してTeenage Brewingは、音楽、化学、料理の力を結集させ、驚きと感動を提供しています。
株式会社キルク 「Teenage Brewing」 https://teenage.jp/
<『NieR:Automata Ver1.1a』クラフトビール仕上がりの