製品紹介動画
特 徴
コンパクトで目立ちにくい
シリーズ最小・最軽量
目立たず
長時間装用でも疲れづらい!
OHS-D31 / 21よりさらに小型。幅5.5㎜×奥行16㎜×高さ12㎜。本体は約0.8g*と1円玉より軽く、楽なつけ心地。
*電池重量は含まない。本体のみの重量。

左右専用形状で
快適な装着感
耳の形状に合わせるため、左右別の形状になっています。耳にすっぽり収まり目立たなくなります。
黒いフェイスプレートは耳の奥に入るとほとんど見えません。

リモコンで簡単調節

■リモコンが付属
簡単なボタン操作で音量調節 ができるリモコン付きです。
・シンプルボタンで使いやすい
メインボタンは3つで分かりやすく、手元で簡単に操作ができます。操作を音で知らせてくれます。
横33ミリ・縦56ミリと、手のひらに収まるサイズ。目立たないように補聴器の調節が出来ます。
・大きすぎず小さすぎないジャストサイズ
お気に入りのキーホルダーや紐をつけてご利用ください。
・紛失防止のキーリング
■4モードシーン対応 15段階音量調節
リモコンで「標準」「騒がしい環境」「テレビ&音楽」「マスク」4つのモードに切り替えが可能。
シーンに合わせて快適なきこえに。さらに各モードでそれぞれ15段階に音量調節ができます。


雑音抑制機能
OHS-SC1は16チャンネルデジタル処理により雑音と音声を分離。
雑音部分を抑えてくれるので騒がしい場所でも音声を聞き取りやす
くなります。


ハウリング抑制機能
不快なピーピー音を抑えます。逆位相方式と周波数シフトのミックス方式で音声を減衰することなく、ハウリング音だけを素早く抑 制します。

軽度から中等度までの幅広い聴力の方に
軽度から中等度までの幅広い聴力の方にお使いいただけます。

-
小さな音やささやき声は聞き取りにくい。
-
テレビの音が大きいと言われる。

-
普通の会話が聞きづらい。
-
自動車がそばに来て初めて気づく。
※これは目安です。個人により感じ方は変わります。

衝撃音抑制機能
食事の際の乾杯の音、ドアが閉まる音、新聞をめくる音など、
ものがぶつかる音は日常生活にあふれています。
衝撃音抑制機能は、ものがぶつかる音を瞬時に小さくし、
音が無くなると瞬時に元に戻します。
そのため聞き取りに集中でき、会話がもっと楽しくなります。


風雑音抑制機能
補聴器に強い風が当たると「ボー」という風雑音 が発生し、
周りの音が聞こえなくなってしまいます。
OHS-SC1は、アウトドアやガーデニングなど野外活動時に
発生する風雑音を抑制します。

そのほかの機能
拡張ダイナミックレンジ
補聴器に大きな音が入力された場合に、入力範囲の拡張を自動で行い、117dBまでの入力音をゆがみなく処理し、クリアな音を出力します。これにより音楽などをよりお楽しみいただけます。
サイレントスタート
補聴器に電池を入れた後、6秒後に電源が入ります。この間に補聴器を耳にしっかり装着することで、不快なハウリング(ピーピー音)を防ぐ効果があります。
自動音量調整機能
ノンリニア機能。聴き取りにくい小さな音は大きく増幅、掃除機や洗濯機などによる大きな音は増幅を抑制します。小さな音をより明朗に、大きな音はより柔らかく自動で調整します。
大音量制御機能
デジタル処理により、補聴器から出る音を適切な水準に自動制御します。大きな音を聴いたときに従来のアナログ式補聴器で発生していた音のひずみを抑え、自然な音を実現します。
電池交換時期をお知 らせ
電池の容量がなくなってくると定期的に「プーッ プーッ」と音でお知らせします。
耳あか防止フィルター付き
補聴器本体に付属する耳あか防止フィルターが、耳あかの侵入を防ぎます。

OHS-SC1 セット内容

希望小売価格(非課税)
オープン価格
カラー:左耳用ブルー / 右耳用レッド
重さ:0.8g(電池含まず)
使用電池:空気電池PR536
電池寿命最大(約):75時間
付属品:耳栓(大、中、小)、リモコンsmart key1
ボタン電池2個、掃除ブラシ(マグネット付)、
化粧ケース、リモコン用電池交換ツール
品質保証:1年(WSオーディオロジージャパン株式会社)
左耳用 / 右耳用
※画像は右耳用です。

希望小売価格(非課税)
オープン価格
カラー:左耳用ブルー / 右耳用レッド
重さ:0.8g(電池含まず)
使用電池:空気電池PR536
電池寿命最大(約):75時間
付属品:耳栓(大2、 中2、小2)、リモコンsmart key1
(両耳用もリモコンは1台)ボタン電池4個、掃除ブラシ
(マグネット付)、化粧ケース、リモコン用電池交換ツール
品質保証:1年(WSオーディオロジージャパン株式会社)
両耳用
使い方動画
補聴器の電池を交換する方法
補聴器の装着方法・取り出す方法
耳せんについて
音量の調節方法
故障かなと思ったら
補聴器に関するお問い合わせ
補聴器・アクセサリに関するお問い合わせにつきましては、下記窓口にて承ります。
【オンキヨー補聴器サポートセンター】
TEL 0800-000-4133
受付時間 9:00~16:00 土日祝・所定休日を除く。
(2025年7月1日から受付時間が変更となりました。ご了承ください。)
自然な音質・高機能

自然でなめらかな音質
OHS-SC1は音を16分割にして処理しています。分割が多いほど滑
らかな音になります。



